老いて始まること、いっぱいあった〜☺️
母を見送り2年近く経とうとしていますが、そ
れから少しして始めたことはブログを書くこと
弦楽器の習い直し、1人旅、Duolingo、後は友達
作り💕
ブログにはイラストを載せるようになって半年
くらい経ったのかな?
皆さまからとっても温かいコメントいただき、
感謝しながら細々続けています🙇♀️
学生の時はイラストをよく描いたし、若い時
にも少しだけカバンの会社の事務をしてた際
に、絵を描いてと頼まれ描いたりしてました
が、生活のためそんな余裕もなくいつの間に
か描かなくなったら描けなくなってしまいま
した😱
ブログがきっかけで一度載せたら、ブロガー
さんに褒めてもらって嬉しくて描き出したら
また描けるようになってきました
自分では下手かどうかが分からないので自信
がなかったのだと思います
このことは私の小さいな喜びとなりました💕
皆さま、本当に有難うございます🙇♀️
楽器🎻ですが指が硬くなってから再開(前は殆
ど行けてなかったから初心者と同じ)したから
弾くたびに悲鳴🙀をあげます
先生にもっと指を開いて〜‼️って言われながら
拷問レッスンに毎回耐えています
常に股裂き?指裂き?のような痛さを指に感じ
ています💦
この前もレッスンでしたが次の番の私より少し
年上?であろう方に帰り際、暑いですねと挨拶
されレッスンの時の冷や汗で暑いです🥵と言っ
たら先生にも、その方にも笑われました😳
だって、本当なんだも〜ん‼️
1人旅は最近、ちょっとご無沙汰ですが行きた
くてウズウズしてます
最近はちょっと山⛰️にハマってますが、そろ
そろ暑くなってきたので旅行に切り替えないと
焦げてしまいそう🥵
先日、高知から愛媛に寄って神戸方面にいっき
に1日で運転して帰れたから、変に自信が付いて
もう、どこにでも行けちゃうと思っています😍
あと、Duolingo
何回やっても、単語の綴り間違えます
間違えるとなかなか終わらせてくれません
なんか方法があるかも知れませが、分からず
しんどくて頭が回らない時は、止めりゃいい
のに意地になってするから、いつまで経って
も終わらないです
おまけにしなかったら、ひつこいほどメール
で催促がきます
あまりのひつこさにいつも、びっくりしちゃ
いますが、ナマクラな私には丁度いいかも😅
友達作りはおかげさまで、色んな友達が出来
ました
母の10年近い介護で友人関係が切れてしまっ
たけど、新しい出会いを母が用意してくれて
ました🥰
とっても、いい関係で年取ってからでもこんな
ことあるんだなって思うほどに良き友人達が出
来ています
勇気を持って色々なこと、挑戦して本当に良か
ったと思っています
私は今、自分で付けたブログのタイトルのよう
な人生を歩んでいます
今までとは全然違う世界を、引っ込み思案で目
立つことの嫌いだった私に与えてくれました☺️
それなりに仕事して、それなりに遊んで、のん
びり幸せな時間をこれからも自分らしく歩んで
いけたらと思っています
さぁ次は何をしようか、ただ今検討中で〜す💓
余談ですが
私はテレビ相手によく1人で大声で笑います
面白ラジオなんかでも
母も昔、よく笑っていました
あの時はお母さんって幸せな人だなと思って
たんですが年取るとそうなるんですね
血🩸のつながりもあるとは思うけど、あの時
のことはそうだったのかと思える場面が最近、
多くなってきました☺️